日本交通株式会社 三鷹営業所 採用サイト
タクシードライバー
更新日時:2025-07-29 14:12:37
東京都三鷹市
400,000円
正社員
会社説明
未経験から始めるタクシードライバー
MAX年収1000万も可能◎今より年収UPを目指せるお仕事♪
大手企業で福利厚生も充実☆
【 お仕事内容 】
業界No.1!日本交通株式会社「三鷹営業所」でタクシードライバーをお願いします。
具体的には・・・・
東京都内(23区・三鷹・武蔵野)でのタクシー運転業務
・お客様の送迎(ビジネス・観光・生活など様々)
サラリーマンや、観光客の方々を目的地まで安心して送迎するお仕事です。
→ 配車アプリ「GO」や無線配車があるので、未経験でも安心!
→ 全車AT/ドライブレコーダー・防犯設備付きで安全◎
【勤務時間】
◎1乗務15.5時間(別途3時間休憩あり)
「長い・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…
最新車両も多く揃っているので、運転もしやすく、長時間の運転でも疲れにくい☆
しかも!勤務の翌日はお休みの可能性が90%以上!
タクシードライバーといえば、
”歩合給でお給料が心配・・・”
”ベテランの方が多いイメージなので、20代、30代でもなじめるのかな?”
こんな不安をお持ちの方でも安心!!
《入社から1年間は給与保障あり!》
配属後3ヶ月間:月40万円、以降9ヶ月:月35万円の給与保証+歩合給もあり!!
《20代や30代 ・女性・など幅広い世代が活躍中!》
業界内でも日本交通は、20代~40代の若手社員の在籍比率が圧倒的に高いです◎
業界平均年齢57歳に対し、当社は平均年齢49歳と圧倒的に若い人材が活躍しています!
また、産休や育休など福利厚生も充実しており、事務所でも和気あいあいとした雰囲気で働きやすさも抜群☆
【研修&育成制度】
入社~2週間:第2種免許取得のための教習
3~4週目:地理・接客・安全講習などの社内研修
同乗研修スタート!先輩が横でしっかりサポートします
配属後も営業ノウハウ共有の勉強会あり!
班長やトップ成績の先輩のフォローもあり、未経験の方も安心☆
2種免許の取得にかかる費用は会社負担なので、お財布の心配もいりません!!
《 こんな方におすすめ 》
・ 普通自動車免許を取得して3年以上の方(AT限定OK)
・ お客様からの「ありがとう」にやりがいを感じる方
・ 接客や営業の経験を活かしたい方
・ 今より年収を上げたい方・成果を正当に評価されたい方
・ 挨拶や気配りなど、基本的なコミュニケーションができる方
・ 安全運転を意識して丁寧に対応できる方
\前職はこんな方でも大歓迎!/
介護職員、販売スタッフ、営業職、事務職、
引っ越し作業員、飲食店スタッフ、警備員、公務員、警察官 など
13年連続売り上げNo.1を誇るタクシー業界大手の企業で、まずは気軽に“年収1,000万円のリアル”を聞いてみませんか?
皆様からのご応募・お問い合わせをお待ちしております^^
会社概要
会社名または店舗名 | 日本交通株式会社 三鷹営業所 |
採用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 400,000 |
職種名 | 都内23区のタクシー運転手 |
住所 | 東京都三鷹市野崎1-10-2 |
勤務時間 | \希望シフト制/ 【選べる出勤時間】11:30~16:00の6回ある点呼時間から選択して勤務スタート! →1乗務15.5時間(別途休憩3時間、週40時間制) →月間11乗務+2公出可能 ※給与保障期間中は月間13乗務となります。 ※法定外の残業はありません |
休日・休暇 | 月6~8回/土日休や連休も取得可! ・慶弔休暇 ・特別休暇/生理休暇あり(有給) ・育児休暇 ・介護休暇 |
給与備考 | 《未経験でも安心!配属後12か月給与保障》 最初の3ヶ月:40万円 残り9か月:35万円 給与:18万8,600円(諸手当含む)+歩合給 ※配属前(研修期間中):日給1万円+交通費支給 賞与年3回(3月、6月、12月) \ 日本交通三鷹営業所の平均給与 / 月収:約40万円~ 年収:556万4,000円 |
福利厚生 | *2種免許取得費用 会社全額負担(要2年以上勤務) *健康診断年2回 *レディース健診補助(規定あり) *社会保険完備 *慶弔見舞い金制度 *永年勤続表彰、無事故表彰他諸制度あり *制服貸与 *仮眠室・大浴場・休憩室・食堂完備(ワンコインメニューあり) *保養所(伊東)等諸施設完備 *60歳~65歳選択定年制 →再雇用制度を活かし、シルバー乗務員として72歳まで働けます! *自社工場によるマイカー車検修理割引制度 *全車AT車 *各サークル活動あり |
『リロクラブ』と提携!お得な割引制度 | ・旅行宿泊料金割引 ・航空券やレンタカー料金最大40%割引 ・引っ越し料金最大30%割引 ・お子様の学習塾などのスクール入学金無料 ・一時保育補助券(300円/1時間)やベビー用品レンタル10%off ・介護補助金制度(最大5万円補助/1か月)や自助具や介助用品が10%off など |
応募条件 | 【必須】 普通1種免許取得者(男女)免許取得後3年以上 年齢19歳以上 AT限定でもOK! 2種免許を取得されている方も経験不問! 学歴、年齢不問です◎ |